おおでかけJAPAN
日帰り大阪で買ったものが少なすぎてびっくりした件。 1月に行った日帰り旅で買ったもの。 リュックの中にはたくさんのお土産が入っていると思っていたのよ。 ずっしりと重たかったから。 なのにこれだけしか買ってなかった。 新大阪駅を走り回ったわりには…
2023年1月16日(月) 旅友とは、新大阪へ向かうときは別々に。 新大阪から帰るときは同じ新幹線で帰ります。 これ、いつものパターン。 3列席シートに2人だったので、ゆったりと帰ってこれました。 (予約時に座席指定ができるからこそできること) コバラ…
2023年1月16日(月) 新大阪駅では、夕飯食べたりおみやげを買ったりするので早めに来ました。 蓬莱で海鮮焼きそば食べるために、軽めにした串カツだったけど、 結局はお腹がすかず海鮮焼きそばは今回見送りました。 お土産も、買うのに新大阪駅を隅々まで歩…
2023年1月16日(月) 大阪で買うお土産のひとつに、りくろーおじさんのチーズケーキがあります。 新大阪の駅では、焼きたてを買って帰ることができます。 焼きたてはふっくらしてますね~ りくろーおじさんの顔が入りました。 冷やしても、温めても、常温でも…
2023年1月16日(月) 2月になりましたが、あと少し1月に行った日帰り旅の備忘録は続きます。 大阪といえば串カツ。 串カツ初の旅友と道頓堀のだるまへ。 道頓堀セット 新大阪駅の蓬莱で夜ご飯を食べる予定だったので、 軽く道頓堀セットを注文。 昨年の11…
2023年1月16日(月) ずらし旅のクーポンを使って、リバークルーズしてきました。 www.ipponmatsu.co.jp 水面が近いです。 ちょうど道頓堀川でうなぎが釣れたというニュースがあった後だったので、 川をのぞいてみたけど、何もみえず・・・ 20分ほどのクル…
2023年1月16日(月) 神戸三宮から無事に難波へ到着。 えびすタワーに乗りたくて、なんばへやってきました。 が、あれ?動いてない。 はり紙が・・・ えええ?なんですって? HPにはそんなこと記載されてなかったよね。 楽しみにしてたので残念でならない。 …
2023年1月16日(月) 三ノ宮なのか三宮なのか・・・ いくつも路線が乗り入れている三ノ宮・三宮。 難波へ移動するのに、神戸三宮駅へ。 なんか、乗りたい電車が来る様子無し。 後ろにいたお姉さんに、難波に行きたいんですけどって聞いたら、 難波にいくのは…
2023年1月16日(月) 美味しい神戸牛を食べておなかいっぱいになったところで、 すこし散策。 ゆる~くてながぁ~い北野坂をテクテク。 北野異人館街まで歩きます。 ゆるい坂や急な坂を上ったり下ったり。 建物の中には入らず、外観だけを見て回りました。 頑…
2023年1月16日(月) 神戸牛を食べに三ノ宮へ。 お店は決めてはいたけど、うろうろ歩きながら他のお店のもチェック。 本当にたくさん神戸牛のお店がありますね。 そんな中から決めたのが、神戸牛ステーキ寅松 生田ロード店。 決めてはこのメニュー。 神戸牛…
2023年1月16日(月) 新大阪➡JRで三ノ宮(560円)へ移動して、神戸牛を食べに三ノ宮まできました。 つい数か月前に来ているので、移動はスムーズ。 もちろんCNがいた場所で写真を撮る。 お店がオープンするまで、まだまだ時間があるので周辺をウロウロ…
スタバからスタート! 2023年の旅はじめは、ずらし旅新幹線で行く日帰り大阪。 旅をした日:2023年1月16日(火) 乗車区間:小田原06:56➡新大阪09:24のひかり631号 新大阪20:45➡小田原22:53のひかり668号 旅費:19,200円(新幹線は指定…
おはようございます! 思い立ったら気軽に行ける日帰り旅。 今日は神戸&大阪へ行ってきます!
新大阪駅で買ったみたらしだんご。 三ノ宮のイオンで買った、ばらソース、上島コーヒーになぜか韓国の缶ジュース。 トミーズのあん食パン。 伊丹空港で買った、かっぱえびせんたこ焼き味、高級なポッキー、KOBEの箱は個包装のクッキー、りくろーおじさん…
2022年11月28日(月) 行くときは品川から新幹線で向かった神戸。(降車駅は新大阪ですが・・・) 帰りは伊丹空港から飛行機で帰ってきました。 飛行機に乗るの、何年振り?国内線乗るの何年振り? 慣れない国内線の予約にバタバタしました。 チェック…
2022年11月28日(月) 三ノ宮から伊丹空港までは空港リムジンバスで移動。 1070円Suica使えました。 空港に着いたら、551HORAIへ。 海鮮揚セット1,290円 新大阪駅で食べたときは、海鮮焼きそばにしたので、 今回は海鮮揚げそばにしました…
2022年11月28日(月) あんにょ~んCNぶる~ 朝ごはんのあとはCNBLUE巡り。 まずここへ。 やっぱりいましたBOICEさん。 撮っていただきました。 スターバックスコーヒー神戸北野異人館店 神戸三ノ宮駅からてくてくスタバへ。ヨンファさんのお席には…
あんにょ~んCNぶる~ 今日から仕事。推し活のために働いてます! まだ終わっていない、神戸で遠征ライブでGO~ 忘備録なのでもう少し続きます。 2022年11月28日(月) 相鉄フレッサインに2泊しましたが、 別々に予約をしたので1泊目は朝食付…
今年1年のおでかけ記録。 1月のおでかけは十国峠へ。 考えてみたら、その後箱根には行ってないな~ ikamcnb.hatenablog.com 2月はひきこもっていたのか、おでかけ無し。 3月のおでかけは、1泊でお伊勢参り。 思い立ったら一人旅。 ikamcnb.hatenablog.c…
2022年11月27日(日) ライブ2日目終了後は、石ちゃん&ゆみちゃんと一緒に夜ご飯。 この2人と一緒に遠征するときは、いつもおいしいお店をリサーチしてくれるのでくっついていくだけ。ありがたいです。 今回は、神戸出身のお友達のおすすめのお店…
2022年11月27日(日) 神戸2日目は、石ちゃん&ゆみちゃんと合流です。 お昼ご飯を食べに出たんですが、どこも並んでいたのでお持ち帰りしました。 連泊しているikamのお部屋でいただきまぁ~す! 菊水さんの神戸牛牛肉弁当1,566円だったんです…
2022年11月27日(日) 神戸2日目。おやつを食べてもまだチングが来るまで時間がある。 なんとなぁ~くパンやさんを検索してみると、 ホテルの近くにヒットしたパンやさんがありました! あん食パン。 なんかテレビでみたことあるな~ ご当地パンか…
2022年11月27日(日) 神戸遠征2日目。 ホテルの予約を別々にしたにもかかわらず、 2日間同じお部屋にしていただいたので朝ごはん後もお部屋でのんびり。 10時近くになったので、おやつ食べました。 お部屋には電気ケトルがあるのでお湯を沸かし…
2022年11月27日(日) お腹が空いた~と、早々と朝ごはん会場へ。 朝ごはん会場は、1階にある和食のお店です。 今回1泊目は朝ごはん付きで、ライブには一緒に行かない友達が予約してくれました。 ここの何がよかったって、明太子よ! 博多の明太子…
2022年11月26日(土) 神戸のライブ1日目は17時スタートで、19時30分ぐらいには終了していたと思います。 ライブ前におにぎり1つ食べてきたけれど、 1曲目からペンラふって飛び跳ねて大汗かいているのでお腹は空きます。 さて、何食べよう…
2022年11月26日(土) あんにょ~んCNぶる~ 神戸のライブから1週間経つんですね。 ライブ、楽しかったなぁ~ 新大阪駅からJR三ノ宮駅まで快速?で約20分ぐらいでしょうか。 今回のお宿は相鉄フレッサイン。 JR三ノ宮駅東口から近く、ポー…
2022年11月26日(土) 新大阪で降りるには訳がある。 串かつだるまでお昼ご飯を食べるために、新大阪で下車。 神戸牛と迷ったんだけど、予約なしで食べられる串カツにしました。 キャベツ お久しぶりの串かつだるま。 改札内にもありますが、ここは…
2022年11月26日(土) あんにょ~んCNぶる~ 今回のライブの会場は神戸のワールド記念ホール。 飛行機✈️か新幹線かで迷った結果、品川から新幹線で行くことにしました。 のぞみは本数も多く、小田原から乗るひかりよりも空いているのでこちらを選…
あんにょーんCNふる~🎸🎸🎸🎸 いよいよ今日、このペンラを振り上げる日がやって来ました! 明日のお席はてっぺんですが、今日のお席はまぁまぁな感じのとこなんですが、まぁ、どんなお席でもめいっぱい振り上げて楽しみますよー! っとその前に、新大阪で串揚げ食べ…
2022年10月18日(火) ここの柴漬けが好きで、必ず買って帰ります。 今回は、ここで夜ご飯を食べることにしました。 竈炊き立てごはん土井、京都駅八条口店。 ここ、お漬物ブッフェがあるんです! たくさんの種類のお漬物があるんですが、 中でもマ…