2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧
2006年12月ブーツ&キモズ女王様☆に連れて行ってもらったブーツ&キモズ。1度、このパンケーキが食べてみたかったの~ふっかふかでうまかった~マカダミアンナッツソースのパンケーキは超有名なので、あえてオムレツの写真をバババンと出して見ました…
今日は健康診断でした。健康診断に行くのに、週休の日か年休を取って行かなければなりません。これって、普通なの今年は、検診項目に胃のX線検査が追加されました。初めて飲んだバリウム・・・ラムネ味っぽかったけど、まずぅ~その後、台に乗せられてぐる…
2005年5月ドールコレ買うのに、けっこう並びませんかここでも時間を無駄にしたくない私と食いしん嬢。交代に並びます。7人で並んでも意味ないからね・・・そして、その間にお買い物をすませます。ちなみに、私がドールで必ず買う物はマカチョコに飽き…
2005年5月Eggs’n Thingsで朝ごはんエッグスンで並ばずにお店に入るには、早起きしなければいけません。でも7人もいると、どーしても早起きして行動するには無理があります。ハワイでは1分1秒でもムダにしたくない私と食いしん嬢。でも、…
2005年5月チーズケーキファクトリーにて。7つのベツバラに消えていったチーズケーキたち。ノーマルのチーズケーキバナナチーズケーキストロベリーチーズケーキゴディバのチーズケーキええ、ええ、どれもこれもホイップの量にびっくりですもちろん、完…
2005年5月チーズケーキファクトリーにて。これだけ胃袋が集まったら、ここへ行くしかないでしょ~モーハワイのクチコミをみてメニューをチョイス。シーザーサラダBBQチキンピザグリルド・スカート・ステーキシュリンプとエンジェルヘアパスタどれも…
2005年5月チーズケーキファクトリーにて。すべて出稼ぎ先の人です。私の右側5人は社員さん。右側の1人が派遣友達の食いしん嬢。出稼ぎ先は、2,3,4月過ぎれば比較的お休みがとりやすい。でも、さすがにこの人数で休むにはね・・・って感じでした…
たった一つの胃袋。何食べよう・・・残すのもったないし、満腹に食べてしまうと食の計画が狂うし・・・でも、どーせおでぶちゃんになるのなら、おいしいもの食べておでぶちゃんになりたいはフラグリルのパイナップルパンケーキ。一人で食べきれるサイズです。
2006年12月朝のフラグリルにて。総勢11人で行ったハワイ。内訳は、出稼ぎ先の社員さん7人と私を含め派遣4人です。これだけいると、毎日の食事が楽しいです。いろいろ頼んで、ちょっとづつ食べる。お得感満載です。なのに、今度のハワイは初の一人…
2006年12月デニーズのクラブハウスサンド。ハウスサンドにフライドポテトがついてるのか、フライドポテトにハウスサンドがついているのか・・・メインはどっち?
2006年12月デニーズでモーニング。利用したデニーズは、ミラマーホテル下のデニーズ。昨日に続きオムレツです。Ultimate Omelette。タマゴ3個のオムレツで、ソーセージ、ベーコン、グリーンペッパー、マッシュルーム、オニオン、カッ…
2005年5月ムースマクギリカディーズでモーニング。べしべし本2のP14のお店です。注文したのは、たまご12個を使ったオムレツ。出てきたときに、あまりの大きさにびっくり一緒に出てきたトーストがとても小さく見えます。タマゴの下には、ジャガイ…
2007年10月リトルハワイパンをちぎって放り投げる。遠くからお魚が走って(泳いで)やってくるのがわかります・・・気がついたら、立ってる私を中心にお魚ちゃんたちが周遊してましたバターになっちゃうよ~(ちびくろサンボのトラの話しです)イヤ、…
2007年10月リトルハワイの海これって、5月に見たお魚ちゃんかしら←クリックひょっとして、成長してる
ハワイ コナ 無糖この言葉に惹かれて買ったアイスコーヒー。1本570円。おいしいんですが、私の好きな味ではありませんでした。残念ミルク入れてのもうっと。このアイスコーヒー、出稼ぎ先近くのパン屋さんで買いました。ここのパン屋さん、なんていうの…
ひょいと棚を見上げたら、袋に入ったマウナロアくんがいました。ハワイ島のマウナロアの工場には行ったことありません。なぜマウナロアくんがウチにいるんだろう・・・買ったのかもらったのかどっちだいちなみにマウナロアくんは正式名ではございません。誰…
今日はお天気がめちゃくちゃ良かったですね~フアンヒーターを買いに行った帰り、ちょっくらドライブに行ってきました。ランチを兼ねて行ったところは・・・編集長のブログにあった、鵠沼のモスバーガーへ。注文したのはタコモコ(オリジナルのタコライス)…
マンゴー好きの皆様、朗報です先日ブログで紹介したMango Nectarがハワイでも手に入りますスティーブさんがコメントを下さいました。ありがとう、スティーブさんハワイではドンキ、白木屋、ヤジマサービスステーション(←どこ?)、ABCストア…
リトルハワイのKマートで購入した、Hopia MongoHopiaってなんだ?MongoってMangoのこと?マンゴーだと思って買ったんだけどなぁ~パイ生地のおまんじゅうって感じで、ドライマンゴーのツブツブが入ってます。追記:中味は有明のハ…
リトルハワイで朝マックパンケーキを注文見て~バターにマックのMマークマックのパンケーキ、ふわふわでおいしかったひょっとして、以前よりおいしくなった食べたかったけど、胃袋に余裕がなく食べられなかったシナモンメルトは
ご存知、7Dのマンゴー。ドライフルーツではなくて、こちらはドリンク。リトルハワイのABCストアで購入。1パック200ml、いくらだと思います49セント箱売りもあります。こちらは10パック入りで3ドル80セント。今回はこの1パックだけ買ったけど、もち…
このかぼちゃ、手抜きかよ~GPO(グアムプレミアムアウトレット)近くにあるファミレス。キングスにあった、ハロウィンの飾りです。今日からなんとか復活です。ご心配いただきまして、ありがとうございます。無理せず、休養(寝る)が一番ですね。
お馴染みの袋だけど、よく見てMICRONESIA GUAM-SAIPANって文字があるでしょ~グアムから帰ってきて、風邪をひきました。寒暖差ではなく、疲れをとるために行ったマッサージで風邪ひいちゃった薄着でいったら寒かった・・・で、さっき熱…
ちょっと小ぶりなこのカート。リトルハワイ(グアム)のABCストアにあります。重たくなっていくカゴを持たなくていいのは便利です確か、ハワイのABCストアにはなかったよね~
昨日、帰ってきました。シュノーケルとお買い物の毎日は、あっという間に終わってしまいますね~お天気にも恵まれ、しっかり日焼けをして帰ってきましたアウトリガーホテルの前のビーチには、木陰というものがありません今回は初めて写真にあるようなパラソ…
グアムは今日も快晴〓日本の気温が気になります。寒いのかなぁ~ 奥のオレンジ色の建物が、グアムプラザホテル。手前の建物がDFSです。この立地、やっぱり便利だわぁ~
5月に来たときと、沈む位置がかなりちがいます。 さて、このサンセットは間に合ったのか?間に合わなかったのか…でも、きれいなサンセットには間違いなしです。