新学期早々、学級閉鎖とか・・・
やっぱり秋冬に向けて大流行なんでしょうか。
こんな流行には乗りたくないな
ちょ~ど里帰りの5月。
新型インフルエンザに世の中が敏感になっていた頃でした。
出稼ぎ先からはマスクと手ピカジェル1本が全員に配られ、
海外に行く予定のある人は申告するように言われたんです
なぜかikamの職場には行く人が多かったな~
派遣会社によっては「海外旅行はできたら遠慮してほしい」といわれてる人も。
出稼ぎ先でもなんとな~く「行くな・・・」みたいな空気が・・・
違う職場では
こんな空気にいたたまれなくなって、旅行をキャンセルした人もいたようです。
そんな雰囲気の中、ikamと大先輩A子さんはと言うと・・・
行く気マンマンキャンセルする気ナシ
「インフルエンザって言ったて、ただの風邪でしょ?」
と豪語しておりました。
でもね~ちょっとビビリましたよ。
成田はマスクマンだらけ。
飛行機はガッラガラ
通路挟んで隣の席の外人さん
熱があったのか、具合悪そうで咳をず~っとしてるんです。
それもマスクナシ
この人、
インフルだったらどうしよう・・・
いくら健康なikamでも
この距離じゃもれなくインフル頂いちゃいます。
とりあえず、なんともなくてよかった~
インフルになんか負けないぞ~
手荒れにも負けないぞ~
ikamは石鹸で手を洗いすぎて指先が被れてしまいました