昨日の大人の遠足②は仙台でした。
びゅうの
「日帰りみやぎご当地グルメのツアー」に申し込み。
いろいろあるご当地グルメの中で選んだのが
「かき小屋」殻付きカキ焼き食べ放題
往復新幹線(指定席)と松島海岸までの乗車券。
そしてカキ食べ放題がセットになって12200円。
電車の時間も選べます。
ikam達は東京発7時12分で仙台へ。
この時間をチョイスしたのは、
朝ごはんに駅弁を食べるためです。
朝ごはんはこれだけで終了。
お菓子とか食べたかったけど、本番に向けて胃袋調整です。
仙台から仙石線でコトコト松島海岸へ。
カキ小屋までは景色を楽しみながら歩いていきます。
12:00からの予約だったけど、
席が空いていたからか早めに入れました。
見てぷりっぷりのカキ
何個胃袋に収めてきたことでしょうか・・・
少なくなれば、スコップいっぱいのカキが運ばれてきます。
常に目の前はカキの山。
でもね、正直同じ味に飽きてきます。
そんな時はお口直しに牡蠣飯とレモンを注文。
味を変え、さらに食べ続けます。
こうして、みっちり1時間カキを堪能してきました。
1年分のカキ食べたかも・・・
軍手はお店で用意してくれますが、
汁が手につくので軍手の下にゴムの手袋があると便利です。
今回、一緒に行った方が用意をしてくれたので
ikamの手はカキ臭くなく済みました。
食べた後は、景色を楽しみながら
歩く、買う、立ち寄る・・・
4人でホロホロしながら松島を楽しみ仙台へ。
仙台なら途中下車OKの乗車券。
デパ地下でおみやげタイム。
かなり楽しい。
そして、夕飯は牛タン。
利休は並んでいたので喜助さんへ。
牛タンうまかった~
わりとお腹いっぱいだったのに、
おいしく食べれる牛タン。
何で、仙台の牛タンはこんなにウマイの?
そして仙台18時48分の新幹線で東京へ。
日帰りで仙台。
こんなに楽しめるんですね~
来年もこのツアー申し込みますよ~